2012年10月31日

醤油豚骨ほうれん草マシ!!

ここ最近立て続けに、カット+まるはなのセットを怠っていましたが(笑)(笑)久しぶりに行ってきました!

やはり美味い(≧▽≦)

美味いけど、やっぱり胃にくる(。・・)

うぅ〜ん、困ったもんだ。゜(゜´Д`゜)゜。

それでもまた食べたくなるんよね(笑)(笑)


  


Posted by ういじん at 18:47Comments(0)

2012年10月31日

『のぼうの城』

『のぼう』とは成田長親、小田原城の支城である忍城(おしじょう)の城代のこと。何故のぼうか??

『でくのぼう』から『でく』を取って…のぼう(笑)(笑)

そんなのぼうの城こと忍城は豊臣方の小田原攻めで唯一陥落しなかった城である。

忍城の兵は1000、うち半数の500は小田原城籠城のため駆り出されている。ので、忍城内には500の兵、たったの500。相対して豊臣方石田三成率いるは2万の軍勢!合間見えずとも結果は想像がつく。

しかし、いきなりの石田勢総攻撃も惨敗。立て直しての水攻めも惨敗…。

2万に500が勝つ理由、それこそが『のぼう』の持つ才、魅力である。

この物語はわたしのような戦国バカでなくとも楽しめる内容ですのでオススメです。

なにしろ2日間でサラッと読破してしまうくらい引き込まれましたから(笑)(笑)まぁ、秋ですし(。・・)

こうなったら明後日公開の映画もみるしかないなぁ(o^^o)


  


Posted by ういじん at 12:40Comments(6)