2014年04月06日

無理やり寄り道させられて…ムダ使い!

エバグリにあったよo(^▽^)o

ただし、ぶどう山椒だけ値下げされてません( -_-)
  


Posted by ういじん at 12:27Comments(0)

2014年04月06日

苦しい…けど、まだお菓子食べたい…のは週末だから!

食べたぁ〜ぁヾ(≧∇≦)

えっ??大したことって??(;¬_¬)??

あぁ、これね…焼肉屋で散々食ってからの居酒屋なもので(笑)(笑)

焼肉屋さんでホルモンばっかり食べて、ここでステーキ(o゜▽゜)o

焼肉行ってから居酒屋行く人ってどれくらいいてるんやろか??気になるわ(笑)(笑)

さぁ、また月曜日から絞らなアカンな(。・・)

  


Posted by ういじん at 03:09Comments(2)

2014年04月04日

今週末がラストと言えど、今夜も夜桜は寒さ厳しいでしょうね…。

刹那の美しさ、故に日本人を魅了し続けるんでしょうか(*´▽`*)

『興ざめ』と『いとおかし』は紙一重!
満開の桜は狂気をも含む美しさ、散りゆく花びら一枚一枚には風情があって忍びない(*´▽`*)

アレ??桜ってアイドルに置き換えられたりせん??

ジャニーズも韓流もAKB48も…刹那の輝きに魅了される日本人のDNAに根付いた文化なのか、という言い訳は通用しないかな(笑)(笑)


刹那の輝きを放つ彼女達、今年だけはトコトン追いかけてみようと思う初陣でございます(o_ _)o


  


Posted by ういじん at 17:49Comments(2)

2014年04月03日

遊んで帰って『シンドイ』の一言は禁句ですから!!

一晩寝て…回復はしない(。・・)(。・・)

歳だな(≧Д≦)

ようし、頂き物のこれ食べて夜も頑張ろう(^^)/(^^)/(^^)/

ピリ辛、野菜たっぷりで美味しいなぁヾ(≧∇≦)
  


Posted by ういじん at 15:29Comments(0)

2014年04月02日

本気でアイドルを追いかけるなら、走り込みが必要!!

予習は完璧だった…が、スタミナ不足!!

42歳にはキツすぎるね(≧Д≦)(≧Д≦)

アンコール手前でガス欠(x_x)(x_x)

完全燃焼する前に不完全燃焼で燃え尽きた(笑)(笑)

もうすでに梅田界隈を寄り道する気力も残ってないわ…。
  


Posted by ういじん at 21:35Comments(4)

2014年04月01日

消費税増税に『伴い』ません…据え置き価格、3 %飲み込みます!

値上げしません。

メニュー書き替えるんが面倒くさいからやろ??って???

それは…ハーフハーフです(笑)(笑)


  


Posted by ういじん at 14:14Comments(2)

2014年04月01日

4月は『本読む間もないなぁ』とか言うてみたい…。

3月はこの13冊読破!!

軽いのあり、重いのありですが…『13階段』高野和明、『川あかり』葉室麟、『風の中のマリア』百田尚樹が中でもトップ3かなヾ(≧∇≦)
  


Posted by ういじん at 00:16Comments(0)

2014年03月31日

広い、とにかく広い…それが良いのか悪いのかは別として!!

本日の遠征は各駅停車でふた駅、はい、ふじと台のイオンです(笑)(笑)

ひと通りくまなく歩きました、独りで(・_・、)

探せどもカレー屋さんがないので『横浜サンマーメン』というのを頂きました!

電車は一時間に二本なので、調整するのにコメダコーヒー、恥ずかしながら和歌山ではお初(〃'▽'〃)本家名古屋では行きましたが…。

とにかく、スタッフが11人もいた(数えるなよ)のでビックリ(゜〇゜;)


戦利品は…息子の服のみ(笑)(笑)一応誕生日プレゼントということで!!小学校に入ったら私服はいくらあってもエエでしょう(*´▽`*)

しかし、独りで来るような所じゃないと痛感させられた初陣でございます(o_ _)o


  


Posted by ういじん at 17:18Comments(0)

2014年03月31日

切れ味抜群の体言止めでリアリティーの追求!

土砂降りの雨、行列のチケット売場、調べた時刻より10分早いスケジュール、それでもトイレ、そして転ける息子、滑り込んだ暗闇の館内、中腰早歩きで探す座席、ようやく見つけたチケットの座席には既に人、慌てて席を替わる母親、スクリーンでは駆ける変身前の仮面ライダー、慌てて座る僕、と同時にドリンクホルダーをセット、お尻に違和感、嘘やろ子供、僕の尻の下敷きにされた子供、子供より先に移動する親、どうかしてる親、ごめんよ子供、目が慣れてないからまったく見えないおっちゃんを許してと心で言い訳、それでも泣かなかった子供、恐怖より呆然とした子供、こら親、悪いのはお前…。

今日のほんの1/84の出来事!!

  


Posted by ういじん at 02:50Comments(0)

2014年03月29日

けやき大通りに共感を覚える雨男のわたくしですが…。

やっと行けた、更科本店の中華そば!!デミのトンカツで一度行ったキリだったので(。・・)

喉が焼けるほどのスープ温度ヾ(≧∇≦)

こりゃウマいわ(*´▽`*)

今の僕にはこれ単品でも十分やね!!食べようと思えばカレーライスもいけたけど(笑)(笑)

そして本日のけやき大通りでは催しモノが(^O^)

Ki-Kiさんのビスケットとクッキーgeto(^▽^)o

しかし、ここで開催されるイベントって悪天候の確率ハンパなく高くねぇ??(;¬_¬)??今日の強風も大概やったわ(・_・、)
  


Posted by ういじん at 18:14Comments(2)

2014年03月28日

まだタイツは脱げませんが、レッグウォーマーはシングルにしました!

と言うわけで…

早速の読書timeを満喫してきましたヾ(≧∇≦)

桜の木の下で読むに相応しいかどうかは別として(笑)(笑)今月の12冊目読破o(^▽^)o

やっぱりお弁当広げる勇気はなかった初陣でございます(o_ _)o


  


Posted by ういじん at 20:02Comments(0)

2014年03月28日

お弁当広げて…の誘惑もありますが、1人では…イタい人に見られるかも!

本町公園の桜並木、一気に開花♪♪

ここはホントに咲き出すと一気!!それこそ朝チラホラ咲いてたのが夕方にはドカッと開花とか(笑)(笑)

今年はこの桜並木の下で夜な夜なホルモン焼こか、という密かな企みもヾ(≧∇≦)恒例の某焼き肉屋さんには行かず、ここでどれだけホルモンが食えるかという(笑)(笑)


それにしても今日は心地良い春晴れ、当分読書timeはここだなo(^▽^)o
  


Posted by ういじん at 12:52Comments(0)

2014年03月28日

先日購入の乃木坂DVD でさえ2回しか観てないんだけど…。

おっ、頑張ってるんや(o゜▽゜)o

いや、アピってるのか(笑)(笑)

今夜は撮りっぱなしのドラマやら諸々観ようかと思ってたけど…こりゃ無理やな…。

仕方がないから、ベビレのDVDでも観て予習やなo(^▽^)oって何の予習??(;¬_¬)(笑)(笑)

しかも、かれこれ30回いや、もっと観てるかもヾ(≧∇≦)



  


Posted by ういじん at 00:20Comments(2)

2014年03月25日

さっさと帰って息子が起きてたらマズいので…とう言い訳!

『これ便利ですよ、よく来てくれてはるんで』

と、残念ながらお姉さんではなくお兄さんに声かけられました(。・・)

お姉さんなら多分五千円とか一万円とか入金してたかもですが…お兄さんで見得切らんずに済んで助かった(@_@)最低額の千円入金(笑)(笑)でも、このスタバカード便利みたい!!


しかし…ここ、夜によく来てるのは芳しくないんですが…しかも今月12冊目、隣で買いたての本を携えて(笑)(笑)

でも、週末じゃないここは結構好きなのです(*´▽`*)


  


Posted by ういじん at 23:01Comments(3)

2014年03月23日

食欲がハンパない…風邪引いて体調不良で体重増…。

イオンの影響でイズミヤなんかも空いてたり…しませんでした、甘かった(‥;)(‥;)

結構そこそこの人出!!

入学準備コーナーが結構あったりで、もちろんわが家もそれ目的(^^)/

その後、コーナン→マツゲンのお約束コース。イズミヤでソフトクリーム食べたのでマツゲン恒例のドトールは却下(・_・、)


自宅玄関先の花達も一気に咲き始めるポカポカ陽気の日曜日、ノルマはこなしましたが…風邪が相変わらずなので気分はパッとしません(。・・)(。・・)

明日月曜日なので…電車でイオン!なんて計画も微妙(@_@)(@_@)

どうもスッキリしない初陣でございますm(_ _)m


  


Posted by ういじん at 19:55Comments(0)

2014年03月23日

推し恐?推し竜?…そもそも恐竜って人気者なのかどうか??

恐竜の中でステゴサウルスの次に好きなのが、このトリケラトプス!!

トリケラトプスの仲間は多種多様な角とフリルが魅力!!草食系最強と言われてます…もちろん数十メートルもある首長竜の仲間は別としてですが!

そう言えば昨年恐竜映画『ダイナソー』の主人公もトリケラトプスの仲間でした。

スーパー戦隊キョーリュージャーが終わってからは若干恐竜への興味が薄れた我が息子(。・・)さて、このトリケラトプスの特別展、行きたいと言うのだろうか??(;¬_¬)??

僕は行きたいんだけとなぁ(笑)(笑)

ちなみにカミさん、確かトリケラトプスが一番好きやったようなヾ(≧∇≦)


  


Posted by ういじん at 10:26Comments(0)

2014年03月23日

春はお別れの季節です、みんな旅立って行くんです。

前から2列目センター寄り『ベストポジションやん』と、珍しくカミさんよりお褒めのお言葉が(笑)(笑)

開会からすぐに卒園証書授与があり、式も半ばにさしかかると泣かせにきますよ幼稚園!あれ?鬼の目にも涙か…隣で泣いてら(゜〇゜;)私は耐えましたけどね(@_@)(@_@)

しかし…思い起こせば丸四年間、おバカさ加減は相変わらずですが…よう成長してくれてものです♪♪♪

四年間、毎朝お見送り、毎晩熟睡の息子にチュッチュチュッチュした日々が何とも滑稽に思い出されますヾ(≧∇≦)

いつまでこっち向いていてくれるかは分かりませんが…次の六年間も真っ正面から向き合っていける親子でありたいなぁ(*´▽`*)
  


Posted by ういじん at 00:25Comments(2)

2014年03月22日

朝からひと仕事やり終えた達成感で既に満足!

卒園式の座席争奪戦…は思ったほどでもなく(笑)(笑)

開門予定の少し前、7時半に行くとザッと10人程度の列(;¬_¬)シメシメヾ(≧∇≦)これなら…と期待してると『2列目』get(^_^)v

風邪治り切らんのでこの時間でしたが、本来は五時くらいから一番狙いで並ぶ予定でした。まぁ、これで良かったのかもね(*´▽`*)


  


Posted by ういじん at 08:46Comments(6)

2014年03月19日

ここ一番に風邪を引くのはリーマン時代から変わりない…。

今季は大した風邪も引かず…で今かよ(-。-;)(-。-;)(-。-;)

土曜日までに完治させやんと!!

さぁ、寝るぞ(><@)

ってもう家かよっ、えっ〜(≧Д≦)
  


Posted by ういじん at 22:36Comments(2)

2014年03月19日

ネバネバ系ってホントにスタミナ増強されるの??気のせい??

頂き物の鳥取産長芋、こりゃ粘り気が違うわ(゜〇゜;)

寿恵卵の黄身をのっけて色鮮やかに♪♪♪

わさび醤油を溶かし込んで…ズズズズズーっ、ウマー(*´▽`*)♪♪♪

あっ、ご飯食べてもたやん(笑)(笑)


  


Posted by ういじん at 16:19Comments(0)